マーケティング心理の極意を学んで取り組むと商品が飛ぶように売れる
こんにちは、株式会社フレンドマークの五十嵐です。
アフィリエイトでもビジネスでも、もっと売上を上げたいと思っているのであれば潜在意識に訴えかけるマーケティング心理の極意を学ぶと良いです。
実は購買の決定は、97%の自覚していない潜在意識によってなされているという考えがあります。
この97%の潜在意識にアプローチする方法を学べば、商品が飛ぶように売れるのです。
この記事では、マーケティング心理のポイントについて解説します。
マーケティング心理の極意はこちら
目次
マーケティングとは
そもそもマーケティングとは、ニーズや市場の調査から商品の選定をしたり商品を作ったりして実際に集客して販売するところまで、ビジネスの全体的な戦略や活動のことを言います。
ビジネスにおいて、末端の業務のやり方を変えて売上を上げようとする人は多いですが、実際にはマーケティングを改善することこそ、売上のアップにつながります。
全体的な戦略が改善されれば、大きな流れが変わり結果も大きく改善できるというわけです。
良い商品を世の中に広めたい人が使う
マーケティングについて詳しくない人の中には「マーケティング」と聞くだけで、なんだか人をだますテクニックのようなイメージを持つ人もいるかもしれません。
ですがマーケティングとは本来、お客様に最適な商品を提案するためのテクニックであり、商品が役に立つお客様に気持ちよく購入をしてもらうための考え方なのです。
ですからこの記事でも、悪用するようなことは推奨いたしません。
良い商品をもっと世の中に広めたい人に読んでいただきたいのです。
悪用するようなテクニックではない
よく、「商品は大したことはないのですが、マーケティングの力で売ってくれませんか」という依頼が来ますが、マーケティングはそのような場合に使うテクニックではありません。
弊社でも、商品が良くないものであれば商品の改善から提案をします。
マーケティングとは、お客様のお役に立てる商品を広めるためのテクニックなのです。
マーケティングと心理学の関係
マーケティングとセールスを同じものだと考えている人もいますが、正しくはセールスはマーケティングの一部であり、マーケティングとは市場をリサーチして商品を作るところから集客して販売してリピーターを増やすまでの全体的な取り組みのことです。
セールスや販売はこのマーケティングの一部にすぎません。
また、集客をするときや販売をするときには人の心理がどう動くかを知っておくと効果的です。
したがって、マーケティングと心理学にはとても深い関係があります。
購買意欲が高まるとき
人は商品そのものを購入しているわけではありません。
人が商品を購入するのは、その商品やサービスに価値を感じたときです。
逆を言えば、マーケティングにおいて人に価値を伝えることが大切であり、そのためにはイメージで潜在意識に価値や信頼を訴えかけることも大切です。
たとえば、白衣を来ていればお医者さんだと思うのも、きれいな窓口があれば銀行というお金を管理するサービスに信頼感がわくのも、スーツを来ている営業マンが印象が良いのも、修理をしてくれる人なら普段着よりも作業着の方が信頼できるのも、こうしたイメージや潜在意識にアプローチするマーケティング心理の極意を使ったテクニックの一つです。
マーケティング心理を学ぶメリット
すごく悪く聞こえるかもしれませんが、証明できる書類を見せてもらったわけでもないのに白衣を来ている人を医者だと信頼して自分の健康をまかせるように、人の潜在意識にアプローチすれば自然と商品が売れる例はとても多いです。
ミネラルウォーターのパッケージの色が、爽やかな色のものが多いのもマーケティング心理を使ったテクニックです。
人は無意識のうちに、セールストークや文章ではないほかの情報をたくさん受け取っています。
こうした潜在意識の割合はなんと97%だと言われています。
この97%の潜在意識にアプローチできれば商品が飛ぶように売れるのです。
マーケティング心理の極意はこちら
商品が飛ぶように売れる
商品が売れるためには、価値を十分に理解してもらえることと信頼を獲得していることが大切です。
そこで先程の例からもわかるように、実際に顧客にアプローチしているトークや文章のほかに、さり気なく訴えているポイントがとても大切なのです。
マーケティング心理を学ぶと、たとえばイメージカラーや背景や服装などすべてに意図を持ってビジネスができますし、トークや文章の言葉の中にもさり気なく潜在意識にアプローチできるフレーズを使うこともできます。
したがって、商品が飛ぶように売れるのです。
マーケティング心理を学ぶデメリット
マーケティング心理について学ぶデメリットはないと言えるでしょう。
ビジネスをしているのなら、必ず役に立ちます。
ただし、悪い商品を強引に売ってしまいたいなどと考えている人や、顧客が喜んでいなくても関係ないと考えるような人には学んでほしくないテクニックです。
マーケティング心理の極意はこちら
心理学は統計学
私は2007年~2011年まで、立正大学心理学部臨床心理学科(当時の学部名と学科名)で心理学を学びました。
心理学に詳しくない人にはよく「催眠術でしょ」とか「洗脳みたいなやつですか」と言われますが、心理学という学問は統計学にもとづく分析の分野です。
心の仕組みや働きについて仮説を立て、実験や調査をして統計を取り分析をする学問なので、ビジネスにおいても「どのようなアプローチをすると、どういう効果があるケースが多いのか」といったように役立つことが多いのです。
70億円を売り上げたマーケティング心理
「マーケティング心理の極意」という教材があります。
これはインターネットマーケティングのプロであるCatch the Webグループが70億円を売り上げたマーケティング心理の極意が学べる教材です。
実際に見てみましたが、コピーライティングにもホームページにもサイトにもSNSのプロフィールにもセールストークにも使えることが多く、本当に学んで良かったと思える教材でした。
セールスやコピーライティングに応用
マーケティング心理の極意では、37個のマーケティング心理の極意が学べますが、その中には概念的なものではなく実際のセールスやコピーライティングの現場で使える具体的なアドバイスもたくさんありました。
実際に弊社のマーケティングにも、マーケティング心理の極意で学んだテクニックを使っています。
その結果、成約率が高くなり顧客からの信頼もとても厚くなりました。
ビジネスのほかにも使いみちがある
マーケティングや心理学はビジネスだけでなく、そのほかの場面でも役に立ちます。
もともと心理学は人の心の働きや仕組みを理解するための分野であり、それは対人関係などにも役に立つことがわかっています。
したがって、マーケティング心理の極意の内容も、ビジネスだけでなく恋愛、家族関係、友人との関係などプライベートなシチュエーションでも役に立ちます。
マーケティング心理の極意を学べる機会
なかなかビジネスの側面からマーケティング心理の極意を学べる機会はありません。
マーケティングの講座となると、ビジネスに寄りすぎてしまいますし、心理学だけとなるとビジネスとは離れていきます。
ですが、「マーケティング心理の極意」という教材は、このちょうど間くらいで潜在意識にアプローチする心理的なテクニックをどうマーケティングに使うのかがわかるめずらしい教材です。
マーケティング心理の極意はこちら
Catch the Webグループとは
Catch the Webグループと言えばインターネットで70億円を売り上げたマーケティングのプロとして有名な会社です。
70億円も売り上げた企業のマーケティング心理の極意が学べる機会はなかなかありません。
Catch the Webグループの商品はとても良く、満足度もとても高いので、そんな企業のマーケティング心理の極意はぜひ学ぶべきだと言えるでしょう。
「マーケティング心理の極意」とは
マーケティング心理の極意とは、Catch the Webグループが提供している人を購買へと駆り立てる科学的な心理テクニックを学べる教材です。
顧客に「どうしても欲しくてたまらない」と感じてもらうための37個のテクニックが学べます。
かなりマニアックなテクニックの名前が出てきますが名前は覚えなくて良いので、それをどう使うかという解説の部分を学んでください。
37個のマーケティング心理の極意
マーケティング心理の極意では、37個のマーケティング心理の極意が紹介されています。
それぞれに対して、どんなテクニックで、実際に使うならどんな使い方が良いのかという説明がされています。
心理学というと難しそうですが、実際にはとてもわかりやすく今まで見てきた教材の中でも特におすすめできる内容でした。
ホームページやSNSのプロフィールにも
マーケティング心理の極意は、人の潜在意識にアプローチするテクニックです。
このテクニックは、集客用のランディングページや商品の販売ページなどのホームページのコピーライティングやデザインにも使えます。
また、SNSのプロフィールでどんな表現で何を訴えるべきかなどにも応用ができ、弊社でも実際に使っています。
「マーケティング心理の極意」が役立つ
「マーケティング心理の極意」を学んで役に立つ人としては、ビジネスの売上をもっと上げたいと思っている人が挙げられます。
ただし、本当に効果のある方法なので、良い商品を健全に広めたいと思っている人が学んでください。
最初に書いたように、悪用するための方法ではありません。
マーケティング心理の極意はこちら
「マーケティング心理の極意」の価格
マーケティング心理の極意は9,800円で販売されています。
なかなか心理学をマーケティングにおいてどう使うかということを中心に学べる教材はないので、本当におすすめです。
私もはじめは「難しい教材かな」と思って見てみたのですが、内容はとてもわかりやすく、具体的な使い方もたっぷり学べるのでビジネスで売上をアップしたい人には本当におすすめの教材です。
マーケティング心理の極意はこちら
とても安い価格である
9,800円という価格は、「マーケティング心理の極意」の内容から考えるととても安いと思います。
私は「マーケティング心理の極意」を見たあと、10万円以上を支払っても学ぶべき内容だったと思いました。
このサイトを見ているあなたにとっては、ビジネスを改善する大きなチャンスだと言えます。
90日間の満足保証
「マーケティング心理の極意」には90日間の満足保証が付いています。
内容は言うまでもなくすばらしい内容ですが、もしも「役に立たなかった」と思ったなら購入から90日以内はメールか問い合わせフォームから問い合わせると、全額を返金してもらえます。
これで安心して購入できますね。
「マーケティング心理の極意」の特典
「マーケティング心理の極意」には本編の動画のほかにも役に立つ特典が付いています。
マーケティング心理の極意の本編の内容は心理テクニックですが、特典として集客方法などの解説動画やもっとビジネス寄りのマーケティングがわかる動画講座も付いているので、具体的な内容も学べます。
また本編の内容を復習する時に役に立つレバレッジメモなどもおすすめの特典です。
プラシーボ効果を活用する方法
プラシーボ効果とはもともと、本当は何も治療の効果がない乳糖のようなものであっても患者に「これは本当に良くなる薬ですよ」と言って服用させると実際に病気が治ることがあるものを指す言葉です。
これを応用すると、人との関係も良くなることがわかっています。
「マーケティング心理の極意」の特典ではこのプラシーボ効果を使って人との関係の悩みを改善するテクニックが学べます。
レバレッジメモ
レバレッジメモとは、要点をまとめたメモのことです。
私がおすすめの使い方としては、まずは本編の映像をしっかり見て学び、そして復習する時にこのレバレッジメモを使うと良いでしょう。
特に「マーケティング心理の極意」の内容はレバレッジメモで復習しやすいのでおすすめです。
マインドセット集
ビジネスをする上でマインドセットはノウハウよりも大切です。
ノウハウ2割、マインドセット8割と言っている人も多いです。
マインドセットが整っていれば、ビジネスを前向きに力強く進められます。
「マーケティング心理の極意」の特典で、マインドセット集が付いているのでこちらもぜひ見てください。
名言集
成功者の名言には多くのヒントが隠されています。
私も、ビジネスで悩んだときには名言を調べることがあります。
またビジネス書を読んでいても、名言をもとに解説されているものも多いです。
「マーケティング心理の極意」の特典には名言集が付いているので、ビジネスの悩みにぶつかったときには見てみると良いでしょう。
結果が出るインターネット集客法
「マーケティング心理の極意」の本編は心理テクニックについてです。
この心理テクニックだけでは売上を上げることはできないので、もっと具体的な集客法についても学ぶ必要があります。
そこで「マーケティング心理の極意」の特典として「結果が出るインターネット集客法」という動画講座もついているので、こちらもぜひ学んでください。
ビジネスで成功する動画講座
心理テクニックではなく、もっとビジネスにポイントを絞ったマーケティングの解説や経営のポイントについても特典で学べます。
この動画講座の特典の内容と、マーケティング心理の極意の本編の内容を合わせれば、とても成約率の高いビジネスができ上がるでしょう。
Catch the Webの経営方法は起業の神様と言われる「マイケル・E・ガーバー」の「ガーバー流仕組み経営」という書籍でも紹介されています。
実際に見た感想
この記事は「マーケティング心理の極意」を実際に見てから書いています。
37個のマーケティング心理の極意が紹介されながら、そのテクニックを実際にどのように使うかまで具体的に解説してくれる教材で、とてもわかりやすかったです。
テクニックの名前などは覚えなくて良いので、それをどう使うかという部分をメモを取りながら見ると、あなたのビジネスに生かせます。
マーケティング心理の極意はこちら
潜在意識をコントロールする力
購買を決めているのは、自覚していない97%の潜在意識によるものだと言われています。
この潜在意識にアプローチする方法がわかると、「欲しくてたまらない」と思ってもらえて商品の成約率が上がります。
「マーケティング心理の極意」では、思わず「なるほど」と思うような話がたくさん解説されていました。
潜在的に魅力が伝わるテクニック
人は商品そのものを買っているのではなく、商品の価値を感じてそこに投資をしています。
したがって、商品を売りたいのなら魅力や価値を相手に心にアピールすることが大切です。
こうしたテクニックを学べる機会はなかなかありませんが、「マーケティング心理の極意」ではセールスやコピーライティングにも使える心理テクニックがたっぷり学べます。
効果があることがまとまっている
何よりも大切なのは、「マーケティング心理の極意」で解説されているテクニックは、すべて効果があるという点です。
Catch the Webが70億円を売り上げてきたテクニックであり、解説を聞くと一般企業でも使われていることがわかります。
個人や中小企業でこうしたテクニックをビジネスに使っているケースは少ないので、ライバルに勝つための良い機会と言えます。
最後に
この記事では、マーケティングと心理学の基本についてまとめ、心理テクニックをビジネスに使う正しい考え方を知っていただきたく解説をしてきました。
マーケティングや心理学がわかると、ビジネスの効果はとても上がります。
売上をアップしたい人や、顧客に価値をしっかり伝えたい人、理想的なお客様を集めたい人は、ぜひ「マーケティング心理の極意」を手にしてください。
【PR】チェックシート無料プレゼント
弊社は、自由なライフスタイルを手にしてもらうための成功戦略についてコンサルティングを提供しています。
株式会社を経営し1億円を売り上げる五十嵐が、インターネット集客のポイントをまとめた「マーケティング完全シート」や「動画講座」をプレゼントしています。
最新事例などを、LINE+メールマガジンでお伝えしていますので、どうぞ無料プレゼントをお受け取りください。