広告の貼り方(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson5)
広告の貼り方(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson5)
では、この章では
ブログに広告を貼る方法を教えますね。
ブログは「ブログ開設 その2」で作ったブログを
使用しましょう。
できれば、そのブログに
日記など、当たり障りのない記事を5記事くらい用意しておくと
案件を扱う審査を通過しやすくなりますよ!
ASPについては、
前回のLessonで登録したASPを使いましょう。
次に下の図のように、、、
↑
「本人申込OK」にチェックを入れて検索すると
自己アフィリエイト可能な案件を取り出すことができます。
多種多様な案件が出てくると思いますが、
もう1つ、広告種別で
お申込みタイプの報酬額1,000~にして検索し直すと
1,000円以上のアフィリエイト報酬が付いている
案件を取り出せます。
↓
様々な案件が出てくると思いますが、
「成果報酬」のところを見てみると、
何か購入しないと報酬が発生しない案件なのか、
それとも無料申し込み等でも
報酬が発生する案件なのかが分かります。
FXの口座開設やクレジットカード発行、銀行口座開設などは
比較的報酬が高い事が多いです。
が、その場合には年会費とかが掛からないか事前にチェックしておいてください。
ちなみに、ビジネスをしていくのでしたら
ビジネス用のクレジットカードは1枚あった方が良いですよ♪
その他にも、無料資料請求ですとか、
無料体験なんかでも報酬が出る案件もありますね。
当然ですが、
自己アフィリエイトというシステムは
あなたにお金を差し上げるシステムではなく、
あくまで“体験してもらう”というのが企業側の意図です。
従って、無料資料請求などをすれば
少なからず営業のメール等が来ますので、その点は理解しておいてください。
また、確かにクレジットカード案件の報酬は高く、
数千円~3万円程付いていることがありますが、
クレジットカードは短期間にたくさん発行すると
信用がなくなって、ローンを組む際などに不利になることがあったり、
あるいは新しいクレジットカードが一定期間発行できなくなったりします。
2枚、3枚程度にとどめておくのが良いと思います。
ちなみに、営業のメールや電話が煩わしいと思うかもしれませんが、
これは1つ、ビジネスの勉強で
個人情報を取得した企業が、
どんな営業を仕掛けてくるかを見ることで
ビジネスの裏側を知ることもできます。
ちなみにですが、
ギャンブル系の自己アフィリエイトできる案件は
営業が激しいものがあります。
営業されるのを嫌う人が多いですが、
そんなことで自己アフィリエイトしないのは
大変もったいないですし、
自己アフィリエイトした上で
良いと思ったものは正式にアフィリエイトしていけば
企業とWin-Winの関係になれますので、
前向きにとらえて、まずは10万円ほどの報酬を目指してみましょう。
企業はあなたに商品やサービスを知ってほしいから自己アフィリエイトをOKにしています。
あなたは報酬をもらいながら
案件内容を知ることもできるわけです。
無料で取り組める案件の多くは、
料金を支払う必要がない代わりに、
あなたの個人情報を入力する必要があることが大半でしょう。
これは、あなたに営業を仕掛けるためです。
が、この構図
インターネットで稼ぐ上で本当に大切な構図になります。
個人情報を取得し、営業を仕掛ける。
あなたも、レンタルビデオショップの会員カードを作ったりして
メールやDMが来るようになったことがあるでしょう。
ビジネスをする上で、
個人情報というのは目先の売上以上に価値のあるものなのです。
、、、と、
少し難しい話をしましたが、
アフィリエイター目線で言うと
営業のメールや電話は別に何かの弊害にはならないから
まずは「自己アフィリエイトで稼ぐ」という結果を
とにかく目指したほうが良いでしょう。
もちろん、どうしても嫌でしたら
強制ではありませんが、
この時点でインターネットで稼ぐという体験をしておくのも
本当に大事なことですよ♪
何よりも、
こうやって案件を探す練習だったり、
ASPの使い方だったり
広告をブログに貼る練習にもなります。
ちなみに、
扱いたい広告が見つかっても、「審査」というのがあります。
すぐにOKになるものもあれば
案件によっては審査に時間がかかるものもあります。
自己アフィリエイトに関しては1つ1つあまり気にせず、
審査を出して、扱えるようになった案件から
どんどんやっていく、という考え方で良いです。
最初に5記事くらい、
当たり障りのない記事を書いておいたほうが良い
と言われるのも、
この審査に通りやすくするための対策だったりします。
また、審査に落ちても
いちいち落ち込む必要はありません。
先程お伝えしたように
扱える案件からどんどんこなしていくという考え方で良いです。
では、話の続きで、
案件を実際に選んでみましょうか。
「本人申込OK」で報酬額が「1000~」に設定して検索。
美容、製薬、ネットショップ構築サービス、
など、様々な案件があります。
成果報酬の欄に
「初回購入」とか「購入」とか書いてあるものは
お金を支払うことで報酬になるものなので、
口座開設等、無料で申し込めるもので報酬が出る条件のものを探しましょう。
↑
こちらの案件の場合は、
証券会社の口座開設で2,100円の報酬がもらえます。
と言っても、年会費等が掛からないか
「広告主サイト」というところから調べてみると良いでしょう。
ちなみにこの案件は「審査あり」と書いてありますので、
「提携申し込み」をしてすぐに扱えるようになるのではなく、
審査後に承認されれば扱えるようになる案件です。
審査は数週間掛かるものもあります。
一喜一憂せずに、
例えば「証券会社の口座開設」がイケそうな案件だなと思えば、
他の証券会社の口座開設の案件がないか探してみたり、
他のASPなどで同じような案件で自己アフィリエイトOKなものがないか
探してみると見つかったりしますよ。
A8.netを例に出しましたが、
前回のLessonで紹介したafbなどは、
自己アフィリエイト案件が豊富なASPなので
探してみてくださいね。
FXの口座開設、クレジットカード案件なども見てみてください。
年会費の有無は事前に調べて、掛からないものを扱いましょう。
ちょっと話がそれますが、、
先程少しお伝えしたように、
ビジネス用のクレジットカードや
ビジネス用の銀行口座は作っておいたほうが良いですね。
クレジットカードがあると
いわゆるキャッシュフローが良くなるのと、
ポイントなども貯まります♪
そうですね!
さて、「提携申込み」をクリックすると
詳細な報酬発生条件を見ることができます。
上記の案件は、口座開設した後、
取引をしないとダメみたいなんだけど、
下の図のように口座開設だけで報酬になる案件も当然あります↓
成果条件を見て、取り組めそうでしたら「提携申請する」をクリックします。
審査があるものは数週間後になるものもあるし、
即時提携の案件はすぐに提携になるのですが、
提携できたらA8.netのトップページ上部から
「プログラム検索」→「参加中プログラム」と進み、
扱う案件の「広告リンク」をクリックします。
そうしたら色々と広告素材が出てくると思います。
流れとしては、どれでも良いので
広告リンクを自分のブログに貼り付けて、
そのブログのリンクから自分で申し込むことで
自己アフィリエイトが完了し、
報酬が一定期間後(これも成果条件に書いてあります)に発生するわけです。
WordPressブログの場合は
記事投稿の画面の右上に「ビジュアル」「テキスト」というタブがありますが、
広告タグを貼るときは
「テキスト」のタブに切り替えて貼ってください。
広告リンクは必ずそのまま使用してください。
アフィリエイトリンクは一文字でも違えば
正しく報酬に繋がりませんのでご注意ください。
参考:↓
これで初報酬も獲得できたし、
ブログへの広告リンクの貼り方も分かりましたね。
その流れで案件の探し方やASPの使い方も学習しました。
まだ慣れていない部分もあって
スムーズにできなかったり、
1つずつ「これはどうやるんだろう」って調べなきゃいけないことも
あると思いますが、
前にも言った通り、最初はそれで良いんです。