Lesson1~ターゲット~


Lesson1~ターゲット~

こんにちは!!

 

これは良い講座ですね!

リアルにイチから教えてくれるから

アフィリエイトをスタートするのに必要な基本知識が身についたぞ!

こんなブログを探してたんだ!

 

前回のLesson0のモジュールを一通り終えたので、

さぁとっとと次に進もう!

お金持ちアフィリエイターを目指して

気合も十分だぞ!!

あらあら。笑

 

気合入って、テンション高くなってくれるのは嬉しいですけど、

前回のLessonでもお伝えしたように

きちんと仕事して一歩一歩進んでいきましょうね!

 

コツコツ基盤を固めるのが、ほんと、、、一番の近道ですよ♪

それでは、このLesson1では、

アフィリエイトする上で、あなたの「お客様」について考えてみましょう。

 

前回のLessonでも一部説明しましたが、

ビジネスをするのでしたら

ターゲットにしたいお客様の層というのがあります。

 

ここの考え方を間違うと

アフィリエイトはおろか、あらゆる商売でも上手くいかないです。

 

まずは、嫌でもモノが売れてしまう

お客様の層、

つまりあなたがターゲットにするべき人たちが

どんな人たちなのか知ってください。

 

ターゲットの考え方 その1(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson1)

ターゲットの考え方 その1(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson1)
ターゲットの考え方 その1   アフィリエイトで大事なのが ◆ターゲット ◆キーワード という概念です。   インターネットの世界は広いので、 例えばブログなんかを書いていれば、 インターネット上のすべての人が見てくれるのではなく、 実際には 「何かの言葉で検索してくれた人が、自分のブログにたどり着いてくれる」 わけです。 そうっすよね!   自分でも少し、ブログのテーマなんかを考えてみたんです。 僕の場合は土方仕事をやっていて、 パチンコが好きで、妻に怒られっぱなしの ダメ男なので、同じような人が見てくれるブログにしたいんです。   ダメ男の起死回生の

続きを読む

ターゲットの考え方 その2(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson1)

ターゲットの考え方 その2(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson1)
ターゲットの考え方 その2   ターゲットの考え方 その1 では、 アフィリエイトを始めるときに、自分が売りたい商品ジャンルを決めることと、 自分のサイトなどにどんなキーワードで検索した人が来て欲しいのか を考えることが大切だと説明しました。 へいへい。 分かりましたよ。 例えば体重計を売るサイトなら、 「痩せたいおデブちゃん集合」とかいうサイトテーマにしておけば 痩せる デブ とかのキーワードを検索した人を集められるってことでしょ~。 そうです。 ですが、まだあります。   と言っても、この手のテーマ選定、キーワード選定に関する考え方というのは 「これが正解!」ってのは無

続きを読む

ターゲットの考え方 その3(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson1)

ターゲットの考え方 その3(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson1)
ターゲットの考え方 その3   Lesson1では、ターゲットの決め方 タイトルやキーワードの考え方を解説してきました。   ちょっと難しい話もしたので、 まだ理解していない人は何度も読んで復習してください。   ターゲットの考え方 その1 ターゲットの考え方 その2   ポイントとしては、 自分のサイトテーマは、売りたい商品のジャンルに合わせる そのサイトに来て欲しい人が検索しそうなキーワードを考える キーワードからサイトタイトルを考える 必要なアクセスと不必要なアクセスがある   というあたりです。 最初、このLesson1を受講し始めた時

続きを読む

プロフィール

 

心理学とマーケティングで
事業を高確率で成功させる
10の魔法。

五十嵐 友(いがらし ゆう)

株式会社フレンドマーク社長
神奈川県在住
マーケティングの専門家

1988年6月2日生まれ
長男
血液型:A型
動物占い:狼
家族:妻と息子と娘
スポーツ:ラグビー

心理学から生まれた
コンサルタント。

両親の離婚をきっかけに
心理カウンセラーを目指し
学生時代は心理学を専攻。

業界では珍しい
コーチングとコンサルを
セットで提供できる。

プロフィール詳細はこちらから

▲トップへ戻る