アフィリエイターとしてデビュー(初心者向けアフィリエイト講座-Lesson0)


レッスン0のここまでの講義で、

アフィリエイトってビジネスは

そこまで参入ハードルが高くないビジネスだということは

お分かり頂けたと思います。

 

実際にアフィリエイトに取り組んでいる方は非常に多いのですが、

その中で一体どれくらいの人が稼げているのか、、、

って話になると、当然稼げている人と稼げていない人の差が

かなり開いています。

そうですね、アフィリエイト業界では、

弊社も数千万円の売上を上げていますし、

他にも膨大な売上を出している方もいらっしゃいます。

 

その一方で何年やってみても

残念ながら報酬につながっていない、、、というケースも

目にします。

 

その差は何なのかと考えたとき、

センスや能力の差である可能性は非常に低いと思います。

 

理由は、アフィリエイトの場合は

実際に働くのはシステムだったりツールだったりするので、

人による能力の差はそこまで出ないビジネスでもあるからです。

 

ですから、サラリーマンとしては成功しなかったけど、

ネット起業をしたら成功するって人も多い。

 

では何で差が付くかって言うと、

・判断

・行動

こういう部分と、その内容になってきます。

たしかに、判断や行動を起こせているかというのと、

その「内容」も重要ですね。

例えば、弊社代表の五十嵐の場合については、

このブログのプロフィールページにも書いてありますが、、、

 

やっぱり結果を出す人というのは

前提としてきちんと行動を起こしているというのがあります。

 

いわゆる「ネットで稼げたら良いな~」

「もっとラクな方法ないかな~」

と眺めているだけでなく、

 

『お!!これ、イケるかも!』

と思ったら、うだうだ考えてないで即行動しちゃう!笑

 

これが、かなり成功する人に

共通する特徴だったりします。

 


・楽ちんで稼ぎたい


・在宅ワークで仕事がしたい


・人間関係に苦労する人生から解放されたい


・ネット起業に憧れています!

 

という、モチベーションで良いんだけど、

実際にそれに対して「行動するかどうか」というのが本当に大事。

 

これは結局、何の仕事をするにしても当てはまると思うのですけど、

出世する人というのは「目標を達成するぞ!」自力で変えていこうと考え、

出世しない人は「そうなればいいな」と他力本願に考える

 

それではダメで、

アフィリエイトはゲームではないし、

アフィリエイトはギャンブルでもないし、

アフィリエイトは宝くじでもない。

 

つまり、いくらお手軽に在宅でもできる仕事とはいえ、

これは「仕事」だと最低限捉えられるかどうかが、結構大事。

 

 


・アフィリエイトで稼ぎたいのは、病気や怪我が原因で外で働けないからです。


・子育てや介護をしながらできる仕事を探していたらアフィリエイトにあたりました。


・定年を控えているので、定年後の収入源として始めたいんです。


・今の収入では、家のローンや子供の学費を払えません。

 

 

ラクに稼ぎたいとか、そういう考えとは別に、

上記のようにもっともな理由があって、在宅でできるお仕事として

アフィリエイトを選んでいる人も多くいらっしゃいます。

 

実際に業界でかなり有名で

テレビ出演もしているような人でも

きっかけは家族のためにとか、

身内が病気で助けたくて、、

といったケースの人も何名もいます

 

気をつけなくてはいけないのは、

いずれにしても、あなたがお金を単純に欲しがれば欲しがるほど、

その欲求がそのまま「ニーズ」になってしまって、

 

ありがちな誇大広告につられて

そのまま意味不明な教材を買ってしまって、

稼ぐどころか、膨大な支出ばかり、、、

 

そんな人達をアフィリエイト界では

ノウハウコレクターと言ったりしますが、

あなたはそうなってはいけませんよ(;_;)

 

実際に私は、ノウハウコレクターで借金を膨らませすぎてしまった人を見たことがありますが、

もちろん、騙す側が完全に悪い!というのは前提ですが、

結局は「お金」が目的になっていると

甘い謳い文句や強烈な「稼げる系のフレーズ」は心に突き刺さってしまうのです。

お金が目的ではなく「アフィリエイトという仕事をする」ことを目的意識に持つと、

一歩客観的に、ネット上にあふれている

広告のうたい文句も見れるようになります。

 

ですから、レッスン0の締めくくりとして

ぜひ、アフィリエイターとしてデビューする前に、

正しい認識を持って頂きたいのです。

 

インターネットビジネスだから稼ぎやすいのではなく、

インターネットビジネスというのは

システムやツールなどを駆使して稼働する仕事だから、

人的要因が少なくて済むため、結果的に個人の労力は少なくても

大きな利益を生み出せる仕事だということ。

 

しかし、実際には

アフィリエイト報酬というのは企業の売上から出されるのであって、

その企業にも働いていらっしゃる人がいるわけで、

また当然、購入してくれるお客様がいなければ

報酬なんてものは出るはずもないので

普段の生活の中で、あなたから商品を購入してくださる

お客様がいるということを考えると、

アフィリエイトって、あなたが思っているよりも

ずっと真っ当なビジネスなんです。

 

だから覚えておいてほしいのですが、

アフィリエイト=怪しいのではなくて、

これはどんな業界でも怪しく商売をしている人も残念ながらいるし、

真っ当にやっている人もいる

というだけの自然な話。

 

怪しい飲食店や偽造商品を売っている中古屋さんもあれば

真っ当にやっている飲食店や中古屋さんもあるのと同じで、

 

あなたが真っ当にアフィリエイトをしていこうと思えば、

いくらでも真っ当にできるし、

その気持ちをしっかり持っていれば

詐欺商品などにも騙されずに済みます。

確かに最近はかなり便利なシステムが多くて、

本当に「ほぼ何もせずに稼げる」なんてのはあるんだけど、

 

どうしてそうなるのか、

どんなシステムなのかが明確に説明されないうちは

手を出してはいけないと思います。

例えば、

・とにかく私を信じてください

・あなたのために作成したんです

・ただただ、喜んでほしくて

・あなたは、何もせずに待っていてください

という謳い文句が出てきた時に、

その裏が取れそうかに注目してください。

 

ただし、最も気をつけなくてはいけないのは

最近ではネットハイエナと呼ばれるブロガーの存在です。

 

ネット系のノウハウや教材とか販売者名を検索すると

まず間違いなく「●● 詐欺」とかいうブログが複数登場します。

 

そのブログの仕組みはこうです。

 

「●●は△△△な理由で信用できないです。

が、私のオススメする■■■は安心してオススメできます」

 

とか、

 

「●●は△△△な理由で信用できないです。

私は完全無料であなたに本物の情報を教えます」

 

などと、購入してもいなければ、

よく確かめてもいない商品や販売者の悪口を書き、

 

それについて調べてた人の心理を巧妙に操り、

親切なフリをして、自分のメルマガや商品を販売しようとするブロガー、

これをネットハイエナと呼びます。

 

だからネット上の叩き系のレビューはもはや当てにならなくて、

自分自身で本当にそれが役に立つのか判断しないといけません。

 

そのためには

「どうして、その結果が出せるのか」

という部分に終始注目して欲しいです。

 

「信じて下さい」というのは良いけど、

例えば、実際にツールを使ってサイトを一瞬で作れるような

検証動画はありましたか?

 

実際にそのサイトから報酬が出ている模様

何か提示されていますか?

 

謳い文句だけではなく、

実際に稼いでいる人がいるのかとか、

稼げる瞬間を見せてもらうとか、

あるいは、あなたがどう客観的に考えても

稼げるとしか思えない理論を打ち出しているとか、

 

そういう「裏付け」に注目すれば、

詐欺情報には何ら根拠が無いことが分かるはずです。

 

巧妙な心理作戦や

「儲かりますよ」という謳い文句だけで、

根拠が無いものは、結局はあなたにメリットがないと言えるでしょう。

そうですね。

ただ、一方ではアフィリエイトというビジネスは年々進化していて、

例えば私達がやり始めた2011年頃から考えると

あり得ないようなシステムが出ていたり、

市場自体も進化しているので、当時は怪しかったようなフレーズでも

今はそれが普通にあり得たりする一面もありますよね。

実際、私達もやり始めた頃は

本当に自分たちの力で、大きな収益を出せるのか、半信半疑でした。

 

パソコン一台で。笑

 

パソコン一台で世界のどこにいても稼げるなんて、

その時点で普通に考えたら、あり得ない世界でしたから、当時は。

 

だけど、今は時代的にも

それが当たり前になりつつあるくらい

一般的に浸透していますよね?

 

GoogleやFacebookといった、

超大型のネット企業が世界を変えたことで、

社会的にも、パソコン一台で稼げる仕事があるってのは

それはもはや誰でも知っているレベルになりました。

 

だから、中身のない商品に騙されたり、

一見、詐欺情報を叩いてヒーローに見えるネットハイエナのような存在に騙されたり、

そういうのには注意しないといけないのですけど、

 

一方では時代はどんどん進化していきますし、

特にこのインターネットという世界では

その技術の進化はリアルな社会の何倍も速いんですね。

 

だから、これからもどんどん最新の稼ぎ方、

今まで苦労していた問題を一気に解決できる超便利なツールなどが

どんどん開発されていくのは間違いないです。

 

従って、インターネットとは、

夢と現実の狭間の世界

だと思うんですね。

 

人が作り上げていて、インターネットに市場がある仕事ってだけなので、

ネットビジネスは完全な夢ではないし、

一方で、「こういう稼ぎ方が実現したらマジで楽だな」と思うような夢の稼ぎ方が

技術の進化で実際に現実にもなる世界。

 

だから、

夢と現実の狭間の世界

だと思うんです。

 

その中で、目の前にある情報が

ただの夢物語なのか、

それとも現実に存在するものなのか

しっかり見極めないといけません。

 

見極めるというか、

これは世の中なんでもそうですけど、

「あなたに喜んでほしいだけなんです」

とか言うのは絶対にありえませんので。

 

車や保険の営業マンは商品を売るためにあなたとお付き合いするのが仕事だし、

テレビ局が本当にあなたに見てほしいのは

番組よりもCMですし、

 

同じようにインターネット上のサービスも

あなたに稼いで欲しいという気持ちで作った善良な商品はもちろん多く存在しますが、

それを作った目的の大きなものとしては

その商品を売って、儲けるため

というのが世の中の当たり前の仕組みですよね??

たしかに。笑

この辺の当たり前のことを理解していないと、

ネット上とかネット外とか関係なく、

いつまでも消費者としてお金を支払わされる側に居続けてしまいますよね。

 

正しい認識としては

良いものにはお金を支払って、それ以上の売上につなげて利益を出そう

ということです。

 

売る側も「あなたのためですよ」と誇張し、

求める側も「無料でビジネスがしたい」とか「苦労を一切したくない」と

過度に考えるから、

そこに需要と供給のバランスが生まれてしまって、

実際に中身のない商品が売れたり、買わされたり、、、になってしまう。

 

だから便利なビジネスモデルはたくさんあるけど、

まずは同じ便利そうなビジネスだとしても、

根拠があるかどうかに着目して、

1つ「これだ」と思うものがあれば

そこには投資して取り組んでみる

というのが最も健全なやり方だと思うんです。

 

重要なのは謳い文句ではなく、

なぜ、それが便利なのか

なぜ、それでできるのか

なぜ、それで稼げるのか

実際に稼いだ人はいるのか

という「根拠」が提示されているかどうかを見ることです。

はい。

 

あなたが、これからアフィリエイトという仕事で

長く成功していくなら、どうか、このアフィリエイトという仕事を

夢物語やゲームのような「タラレバ」で考えずに、

現実的な仕事として、しっかり認識してください。

 

あなたが望もうと、望むまいと、

これからもITはどんどん進化し、

この速度は止めることができません。

 

実際に矢野経済研究所の発表によれば、

アフィリエイトの市場規模は2020年までに

3,500億円まで拡大するとのことです。

 

先程お伝えしたスマホユーザーからのネットへのニーズというのも、

もはやニーズどころか、

スマホで買い物をするのは当たり前。

スマホは生活の必需品になっていますよね?

 

インターネット上には確かに「ニーズ」が存在しています。

 

そのニーズに対して供給するような活動ができれば

ビジネスでは必ず結果が出るのです。

スマホ市場というのは、

特に購買意欲の強い市場で結果が出やすい市場の1つです。

 

先程、あなたが変な情報を求めると、

変な情報が売れてしまう

という需要と供給の話をしましたが、

 

スマホ市場はそんなヘンテコな話ではなくて、

普通にスマホでネット検索する人の一部は

「買う気満々」だったりするので

そこにターゲットを絞ると、

適当にアフィリエイトをしている人に比べて

仮に同じアクセス数集めたとしても

商品が売れる確率というのが高くなるのです。

 

つまり、アフィリエイトで大事なのは、

 

 


・如何にアクセスを集めるか


・如何に、購買意欲の高い人をターゲットにするか


・如何に、購買意欲の高いアクセスを集めるか


・如何に、無駄なアクセスを排除するか

 

実はこうした所に、ポイントがあります。

なんとなくブログを更新していれば見てくれる人が増えてきて、

その人達に面白い配信をしていれば、アフィリエイトで稼げそう!

と思っている人が多いみたいですが、厳密にはそれでは稼げません。

 

何を売るのか、それを買おうとしている「購入寸前のアクセス」を

集めるのが当然最も成果に繋がりやすいですし、

 

逆に、いくらアクセスが集まっていても

「購入する気のない人のアクセス」なんてのは一切いらないわけです。

 

例えば、あなたが「レストラン」の来店促進のアフィリエイトをするとしたら、

「レストラン 神奈川県」で検索してきたアクセスと、

「レストラン 行かない」で検索してきたアクセス、

どっちが欲しいですか?

 

「レストラン 行かない」なんて検索した人は

レストランには行かない可能性が高いわけですから、

そんなアクセスは見かけの数字だけであって

実際には全く意味のないアクセスですよね??

 

「レストラン 神奈川県」で検索してくれた人に対して、

神奈川県にあるレストランの情報を載せたサイトがあれば、

その人たちはあなたのアフィリエイトリンクから

レストランの予約をしてくれる可能性が高いわけです。

 

※少なくとも、「レストラン 行かない」のアクセスよりは。

少しレッスン0にしては難しい話をしてしまいましたが、

今は難しく考えずに、そうやって「試行錯誤していく」のが

アフィリエイトという仕事においても重要なのだということを覚えておいてください。

 

でも、先程言った話は結構大事ですよ!

 

同じアクセスでも、意味のあるアクセスと

全く無意味なアクセスがある。

だから、アフィリエイトは稼ぎやすいってよく言うけど、

稼げる人はきちんとそうした細かい意図を持って、

あるいはそういう正しいやり方を実践して稼いでいるし、

 

稼げない人というのは

そこら辺が雑で、考えてもいなければ

実践できる環境にもいなくて、ただ自力で見よう見まねでやるから

結局、「根っこの部分」が違うから稼げないんです。

 

でも、やっぱりそれでは意味がないですよね??

 

やるからには、稼ぎたいですよね??

 

だったら、正しいやり方をしっかり学びましょう。

 

一番ダメなのは

無料情報に頼りきりの情報コレクターになる

ってこと。

 

一般的な企業でも、

技術や環境には一番投資をするわけで、

あなたが「これだ」と思うノウハウや情報、環境には

最低限投資をして、しっかり仕事をしていきましょう。

 

リスク0=チャンスも0

これはビジネスする上で間違いないです。

ちょっと難しい話や、厳しい話もしてきましたが、

これからアフィリエイトデビューされるあなたへ、知っておいて欲しい心構えだったのです。

 

アフィリエイトで稼げるようになれば、

最高の人生が待っています。

 

私達も、最高の人生を手にしています。

ウザい上司の目なんて気にする必要はないし、

カフェやホテルのラウンジなど、好きな所でネットに繋いで

パソコン一台で自由に仕事をしています。

 

経験上、お金はある程度のところで

満足度は頭打ちになります。

 

それ以上に、私達の会社のメンバーなんかは、

こののびのびとしたライフスタイルを皆楽しんでいます。

そして、それを今度はあなたに体験して欲しいと思っています。

 

私たちは、早起きをすることもないですし、

満員電車で通勤しているわけでもありません。

住む場所、着るもの、食べるもの、

遊びや好きなことも全て自由に選べて、人生のすべてを

自分でコントロールしています。

 

だけど、この仕事が好きで、

こうしてブログを書いたりしながら、

どうすればもっと読者様に楽しんで頂けるか、

どうすればもっと成果を出して頂けるかなど、

自由な人生を歩む中で、大きなプロジェクトをそれぞれに持ちながら

きちんと社会貢献できるために働いています。

 

そして、インターネットのもう1つ素晴らしい所。

私たちの価値観と、あなたの価値観はまるで違うでしょうし、

年齢も趣味も好きな食べ物も違うでしょうが、

こうして1つの共通の「興味」があれば

インターネットでは、このブログで出会える(^^)

 

これって、インターネットじゃないと

なかなか実現できないことだと思うんですね。

 

弊社でも、実に様々なお客様と

世界中でお会いしてきましたし♪

私も個人的には、お金よりも、このライフスタイルの方に

今はとても価値を感じています。

 

最初はやっぱりお金を稼ぎたいってことで始めましたけど、

例えば100万円とかを超えるようになると

一瞬調子乗るんだけど、それも段々飽きてきて、

今度は何かプロジェクトを持って生きることや

その中でも余裕のある人生ってのに価値を見出すようになりました。

 

まぁ、でも、、、

100万円って結構凄いけどね

サラッと言ったけど。。。笑

そうですね。笑

 

私たちにとって、今では100万円という売上は

当然というか、それはお金の価値を感じていないのではなく、

 

やり方を知っているから

当然売り上がる金額なんですけど。

 

だけど、少し前、、、

自分がアフィリエイトを始めようと思った頃は

一人で毎月100万円、200万円、300万円稼ぐなんて

そんな金額は一生縁のないモノだと思っていましたので。。。

 

大事なのは、今の私たちも大切にしている考え方ですが、

できないことは無い

ってこと。

 

自分で無理だと思ってしまえば無理だけど、

できると思っていれば、その方法を考え、

多少の失敗にはめげずに、前に進んでいけると思うんです。

 

だから私たちは、

大きな成果を出せるようになってからも、

「自分は今、●●のために、○○というプロジェクトに取り組んでいる」

といった形で、目標とタスクを明確化するようにしています。

 

挫折してしまう方の多くが、

目標とタスク、どちらか、あるいは両方とも明確化できていないことが多いんです。

 

お金持ちになりたい→年収いくら?

年収1000万円になりたい→いつまでに?

 

目標達成のために、10段階工程分けをしてみて、

今月はどこまで達成するべき?

そのために今週何をするべき?

明日は?

今日は?

 

そうやって、目標とタスクを細分化して

やることを明確にしてみてください。

いいこと言いますね~!!

ほとんど、弊社代表の五十嵐さんの受け売りだけど。笑

 

最後に、当然弊社も

こうしてブログを読んでくれるあなたの存在に支えられて

ビジネスを展開できています。

 

ブログというのは

どのアフィリエイターも作成することになると思うんですけど、

インターネット上に公開する自分の「お店」のようなものです。

 

弊社の場合は、そのお店は幾つかありますが、

インターネット上にたくさんあるお店の中から

弊社のお店を選んで頂いてご覧くださっていること、

とても感謝しております。

 

インターネットビジネスというと、

どしてもシステムやツールやパソコン、

そういった機会的で、自動的・システマティックな部分を

思い浮かべる人が多いと思いますが、

実際には人が手がけているきちんとした仕事です。

 

私たちもブログを書く時に、

あなたに届くように、インターネットの向こう側にいる

読者様を想像して書いています。

 

便利なビジネスは確実に存在しますが、

アフィリエイトをお金儲けではなく

仕事として捉えて、健全に取り組んでくださいね♪

この章は長かったけど、

最後までお読み頂き、ありがとうございます!

これであなたもアフィリエイトデビューです!

 

それでは、初心者向けアフィリエイト講座-Lesson1

に進んでください。

プロフィール

 

心理学とマーケティングで
事業を高確率で成功させる
10の魔法。

五十嵐 友(いがらし ゆう)

株式会社フレンドマーク社長
神奈川県在住
マーケティングの専門家

1988年6月2日生まれ
長男
血液型:A型
動物占い:狼
家族:妻と息子と娘
スポーツ:ラグビー

心理学から生まれた
コンサルタント。

両親の離婚をきっかけに
心理カウンセラーを目指し
学生時代は心理学を専攻。

業界では珍しい
コーチングとコンサルを
セットで提供できる。

プロフィール詳細はこちらから

▲トップへ戻る