11step(イレブンステップ)はステップメールの構築のノウハウ
こんにちは、株式会社フレンドマークの五十嵐です。
アフィリエイトでも、自分の商品の販売でも、安定した売上を出せる方法をご存じですか。
それは「ステップメール」というシステムを使った方法です。
ステップメールとは、あらかじめ設定しておいたメールを読者さんがメルマガに登録した日から起算して自動的に配信してくれるシステムです。
読者さんから見れば、普通のメールマガジンですが、発行者としては一度セットしておけば自動的に配信が行われるのでとても便利です。
したがって、ステップメールはビジネスの仕組みを構築することにもつながります。
今回はそんなステップメールについて、たった11通のメールをセットするだけで売上を自動で得られるノウハウが学べる「11step(イレブンステップ)」という教材を紹介します。
また、ステップメールについても詳しく説明しますのでぜひ学んでください。
11step(イレブンステップ)の詳細はこちら
目次
ステップメールとは
ステップメールとは、大きく言うとメルマガの配信の方法の一つです。
普通のメルマガは、その日に書いてその場で配信するものですよね。
でも、ステップメールは読者さんがメルマガに登録した時から、あらかじめ設定した順番であらかじめ設定したメールを自動的に配信できる仕組みなのです。つまり、誰がいつそのメルマガに登録しても必ず同じ順番とタイミングでメールを配信ができる仕組みがステップメールというものです。
ステップメールには大きく分けて二つのメリットがあります。
一つは、なんとなくわかると思いますが、一度セットしておけば自動的に配信ができるのでとても効率的だということです。
配信スタンドにもよりますが、1年分のステップメールを作っておけば1年間は何もしなくても自動的に順番通りに配信が行われます。
二つ目のメリットは、どの読者さんにも必ず同じ順番でメールが流れるので、売上がとても安定することです。
毎日違うメールを流す普通のメールマガジンに比べて、必ず同じ体験をしてもらうステップメールは同じ確率で商品が売れ続けます。
ステップメール構築のノウハウがこちら
ステップメールができると
ステップメールがあるのとないのでは、ビジネスの結果が大きく変わります。
たとえば、サイトアフィリだけだとアクセスしてくれた人はどの記事をどういう順番で読むのかまではコントロールができません。
またサイト上から商品をいきなり買うのは、ほとんど衝動買いに近い形です。
しかしステップメールを構築すると、配信の順番をコントロールできるので、「しっかり価値を感じてもらってから商品を提案できる」という大きなメリットがあります。
つまりあなたは、営業マンが少しずつ信頼関係を構築して商品の成約を取る流れを仕組みとして所有できるのです。
当然、読者さんからしてもしっかり価値を感じた上で提案をしてもらったほうが「売り込まれた」という感覚がなく、あなたへの信頼度も上がります。
アフィリエイトを行う上でも、自分の商品をインターネットで販売するときでも、ステップメールはとても大切な方法なのです。
ステップメールには型がある
ステップメールは顧客に商品の価値を十分に理解してもらって、買ってもらうまでの流れを組むことが大切です。
でも、そんな流れのあるメールを自分で構築するのは大変ですよね。
でも安心してください。
ステップメールには「型」があります。
どうすれば顧客に価値を感じてもらって、商品がほしいと思ってもらえるのか、その効果をもたらすステップメールの型があるのです。
インターネットで大きな売上を出している人や、安定して売上を出している人はこうしたステップメールの型を使っています。
どうすれば高確率で売上を自動的に出せるのかを学び、その型に当てはめてあなたのステップメールを構築してください。
そのための教材として11step(イレブンステップ)はとても良い教材です。
また、プロダクトローンチという方法でもステップメールを使うとより精度が上がります。
11step(イレブンステップ)の内容
もしあなたがアフィリエイトやインターネットを使って自分の商品の販売をしたいと思っているのなら、できるだけ早くステップメールを学ぶことをおすすめします。
弊社でも長年、ステップメールから安定した売上を上げてきました。
ステップメールがあることで、旅行に行っている時も仕事をしていない休日でも友達とお酒を飲んだ日でも売上が自動的に上がります。
1日で10万円以上の売上が自動的に上がることも少なくありません。
それはステップメールのコツを覚えて、「売れる型」に当てはめてしっかりステップメールを構築しているからです。
ビジネスで自由なライフスタイルをかなえるために、ステップメールは本当に大切です。
一度セットしておけば、その後はらくなのですぐにでも取り掛かりましょう。
今、サイトやブログを作っている人もステップメールを取り入れると良いですよ!
ステップメールの構築方法はこちら
ともさんについて
11step(イレブンステップ)のノウハウの開発者は、「ともさん」というステップメールを構築するプロです。
ともさんはもともとはアパレル業界にいたそうで、そこでは人材育成の仕事にたずさわり、運営する店舗の売上は全国1位を何度も獲得したそうです。
つまり、インターネットの仕事に参入する前からマーケティングにとても詳しかったわけです。
ともさんと言えば、メールマーケティングで大きな実績があります。
アパレル業界で働いていたときに培ったセールスの技術と、メールマーケティングをあわせることでアフィリエイトで大きな収益を上げています。
今は、アフィリエイトに取り組む人のサポートやコンサルティングなどを展開しています。
メールマーケティングの世界ではとても有名な人です。
ちなみに、ともさんの実績からもわかるように、ステップメールはアフィリエイトにも使えるし、自分のサービスの販売にも使えます。
11step(イレブンステップ)のポイント
11step(イレブンステップ)は、まだステップメールについて詳しくない人でも「ステップメールとは何か」から勉強できる教材です。
ステップメールの基本的な知識から、ステップメールで売りやすい商品などもわかります。
顧客に自動でセールスができるステップメールの仕組みをしっかり学べます。
また、ステップメールだけでなく通常のメルマガとの使い分けなどが解説されているのもわかりやすいポイントです。
ステップメールをビジネスに取り入れたい人は、ステップメールが使える9つのジャンルという解説があるのでそちらを必ずメモしてください。
11step(イレブンステップ)の「11」という数字は、「わずか11通のメールで商品の購入へと導くステップメールのノウハウ」というところから来ています。
特に、ステップメールの「型」が具体的でとてもわかりやすい教材です。
11step(イレブンステップ)の良い点
11step(イレブンステップ)は初心者でもわかりやすいようにステップメールの解説がされているところがとても良い点です。
ステップメールは中級者に向けた解説になってしまうものが多いですが、11step(イレブンステップ)は初心者でもこれから始める人でもステップメールについて理解できるように解説がしてあります。
また、売れやすいジャンルなどの説明があるのは、アフィリエイトなどをする人にはとてもわかりやすいです。
ステップメールについて学ぶ人は「何について書いたら良いかわからない」という悩みを持つことがとても多いです。
この点についてもQAシートというものが付いていて、何について書いたら良いかという悩みが解決できます。
また、ステップメールは実際に書き始める前に準備をすることが本当に大切なのですが、これも具体的に解説されているのでとても良い教材と言えます。
11step(イレブンステップ)の説明どおりに進めれば、成約率の高いステップメールが構築できます。
具体的でわかりやすい
11step(イレブンステップ)はステップメールについてかなり具体的に学べる教材です。
ジャンルや商品の選び方についてもそうですし、「ステップメールの型」についても具体的にわかります。
11step(イレブンステップ)の「11」は「11通のメールで購入まで導く」ところから来ていますが、この11通の構成も具体的に説明されています。
ステップメールの狙いとしては、「価値を感じてもらってから商品を提案する」ということがあります。
つまり毎回のようにただセールスをする方法とは違います。
では具体的に、どのように顧客に価値を感じてもらうのかという部分がステップメールのノウハウの本質になるのですが、この部分が具体的な手順とともに説明されているのが11step(イレブンステップ)です。
初めてステップメールを書く人はもちろん、今までに書いたことはあるけど成約や反応が取れずに悩んでいた人にとってもこの具体的な説明はとても役に立ちます。
11step(イレブンステップ)がオススメ
11step(イレブンステップ)がオススメの人は、「アフィリエイトで稼ぎたい人」「ビジネスの売上を上げたい人」「ステップメールについて勉強したい人」です。
アフィリエイトの稼ぎ方としてはサイトを作るのが基本ですが、そこにステップメールを組み合わせるとさらに売上が伸びます。
また収入だけでなく、顧客との信頼関係も構築できるのでその後のビジネスもとてもやりやすいです。
アフィリエイトだけでなく、自分の商品をインターネットで販売したい人もステップメールは必ず使いましょう。
ここまでにも説明したように、ステップメールは必ず同じ順番でメールを配信できるので一定の確率で商品が売れます。
またステップメールなら高額な商品でも成約が取れるので、高額なサービスの成約を取りたい人にもおすすめです。
11step(イレブンステップ)の注意点
11step(イレブンステップ)はステップメールのノウハウを学ぶ教材です。
ですので、メールを使った方法に興味がない人は買わないでください。
また、11step(イレブンステップ)では、ステップメールに読者を集めるためのランディングページを作るノウハウも学べます。
ただし、実際にそのランディングページにアクセスを集めるためにはSEOなどのノウハウが必要です。
11step(イレブンステップ)はアクセスアップの方法を学ぶための教材ではありません。
すでにサイトやブログをやっている人は、11step(イレブンステップ)でステップメールのノウハウを学んで取り組むと良いですよ。
弊社でも、ブログやサイトやSNSとステップメールを組み合わせて実績を出してきたのでステップメールは本当におすすめのやり方です。
11step(イレブンステップ)の特典
11step(イレブンステップ)には3つのすごい特典が付いています。
一つ目は、「メールライティングスタートアップバイブル」です。
ステップメールも広い意味ではメルマガの一つですが、まだメルマガをやっていない人からすれば「メルマガなんてどうやって書いたら良いかわからない」という問題があるでしょう。
その問題を解決するために、この特典が役に立ちます。
二つ目は、「Benefits Strategy」という成約率を上げるための戦略が学べるコンテンツです。
これは成約率を上げるために「特典」をどうやってつければ良いのかというノウハウです。
三つ目は、「ステップメール設計シート」です。
本編と合わせて実際に取り組むときに使うと良いシートです。
ステップメールを作るときには、事前にリサーチをすることが大切なのですが、リサーチをするときにこのシートがとても役に立ちます。
11step(イレブンステップ)はこちら
コピーライティングを学ぶなら
ステップメールを構築するときには、文章を作る作業が中心です。
ステップメールは「メール」なので、文章の技術がある方が効果的です。
文章の技術のことをコピーライティングと言います。
コピーライティングを学ぶことで、同じ読者の数でも商品が売れる本数が変わります。
コピーライティングはビジネスをする上でとても大切なスキルなのです。
しかし、コピーライティングについて不安を感じている人も多いです。
もしコピーライティングを勉強したいのでしたら、こちらの記事も読んでください。
ちなみにコピーライティングは、サイトアフィリエイトなどでも使えますし、ステップメールの読者を集めるためのランディングページを作るときにも大きな効果を発揮するスキルです。
ステップメールもそうですが、コピーライティングは顧客の心理に関するテクニックが多くて勉強していて楽しい分野ですよ。
最後に
この記事では、ステップメールがどうして大切なのかを説明しながら、ステップメールがイチから学べる具体的な教材として「11step(イレブンステップ)」をご紹介しました。
ステップメールは弊社でもとても大切なポイントです。
弊社では一年分のステップメールを作っています。
こうすることで、どのお客様にもメルマガに登録したあとわかりやすい解説を順番どおりに送れるのです。
つまりステップメールは、売上を上げるだけでなく、顧客との信頼関係や情報を正しく伝えるツールとしてもとても効果があります。
ステップメールを使うことで、あなたのビジネスの顧客満足度も上がります。
アフィリエイトの場合も、自分の商品をインターネットで販売する場合にも、ステップメールはとても良いやり方なので、ぜひ11step(イレブンステップ)でステップメールの構築の仕方を勉強してください。
【PR】チェックシート無料プレゼント
弊社は、自由なライフスタイルを手にしてもらうための成功戦略についてコンサルティングを提供しています。
株式会社を経営し1億円を売り上げる五十嵐が、インターネット集客のポイントをまとめた「マーケティング完全シート」や「動画講座」をプレゼントしています。
最新事例などを、LINE+メールマガジンでお伝えしていますので、どうぞ無料プレゼントをお受け取りください。