エッジプラス1特別レビュー


ビジネスで稼ぐイメージ

 

エッジプラス1 スマホ・レスポンシブ完全対応のWordPress&HTMLテーマ

SEOにもPPCにも使えるWordPress&HTMLテーマ

スマホ・レスポンシブ完全対応なので、

現在のSEOにも非常に効果的。

ー株式会社トータルネットぷらんにんぐ提供

 

 

エッジプラス1は、

スマホ・レスポンシブに完全対応した

大人気のWordPress&HTMLテーマ。

 

SEOだけでなく、

PPCにも対応しているので、

あらゆる場面で役立つテンプレート。

 

エッジプラス1

 

Mac&Windows両対応です。

 

かなり品質の高いアフィリエイトサイトが

簡単に作れてしまいます。

 

設置や、操作が楽ちんで、

ランキングの並べ替えも簡単なのは

アフィリエイター向けに開発された証拠です。

 

サイトアフィリエイト(SEOアフィリエイト)のデザインはもちろん、

1枚ものの形式やPPCサイトも作れるので

これ1つあれば、アフィリエイトは何でもできちゃうという優れものです。

 

→ エッジプラス1

 

 

見て頂ければ分かりますが、

簡単操作なのに、

相当キレイなデザインサイトを作ることができます。

 

SEOアフィリエイト(サイトアフィリエイト)用のサイトだけでなく

PPC専用のテンプレートもあるので、

エッジプラス1があれば

大概のアフィリエイト活動はできてしまいます。

 

 

特徴としては、

操作や設定のしやすさはもちろん、

ヘッダー画像などを定期的に追加してくれるのも嬉しいところです。

 

プロデザイナーが作ったヘッダー画像を

定期的に追加してくれるので、

気に入ったものを簡単に導入することができます。

 

 

SEO面で言えば、

今とても重要視されている

「スマホで見た時に、ちゃんと最適化されているか」

というレスポンシブデザインに自動対応しているので、

その点も安心です。

 

今Googleが公式に発表している部分で、

スマホでサイトを見た時に、

スマホ用に表示されるサイトは検索結果で上位表示するよ

というのがあるのですが、

エッジプラス1はこれを自動対応しているので

心配する必要がありません。

 

 

また、サイトのカスタマイズというと、

大概は難しいHTMLやPHPファイルの編集が付き物ですが、

その点もエッジプラス1は初心者さんでも安心できる操作性です。

 

WordPress版のテーマでは、

HTMLやPHPファイルを編集せずに

カスタマイズやボタンの表示設定まで設定することができます。

 

 

ランキングの順位変更、

サイトカラーの変更などもかなり簡単です。

 

マウス操作で感覚的に編集できるので、

初心者さんでも操作しやすいですし、

アフィリエイターにとって

「面倒だな」と思う操作が

手軽にできるようになっています。

 

 

エッジプラス1は

WordPress版とHTML版があります。

 

例えば、店舗情報を載せたようなサイトだと

HTML版の方が向いていますが、

そのようにサイトの目的に合わせて

WordPress版、HTML版を使い分けられるのも

優れている点です。

 

分からないことがあれば

動画&テキスト&サポートフォーラムが用意されていて、

回数無制限、無期限でサポートが用意されていますので

安心してご利用頂けます。

 

→ エッジプラス1

 

 

・設置&操作がカンタン!

・ランキングの並べ替えなど、手間がかかるはずの操作がカンタン!

・PPCサイトも作れる

・デザインがかなり綺麗!

・WordPress版もHTML版もあるから、用途に応じて使い分けできる

・レスポンシブデザイン自動対応

・10年のアフィリエイトキャリアから導き出した成約率の高いデザイン

・ヘッダー画像が定期的に追加される(かなり綺麗)

 

と、アフィリエイターにとっては

かゆいところに手が届きまくるサイトテーマです。

これ1つあれば十分というものを探している方にはピッタリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

 

心理学とマーケティングで
事業を高確率で成功させる
10の魔法。

五十嵐 友(いがらし ゆう)

株式会社フレンドマーク社長
神奈川県在住
マーケティングの専門家

1988年6月2日生まれ
長男
血液型:A型
動物占い:狼
家族:妻と息子と娘
スポーツ:ラグビー

心理学から生まれた
コンサルタント。

両親の離婚をきっかけに
心理カウンセラーを目指し
学生時代は心理学を専攻。

業界では珍しい
コーチングとコンサルを
セットで提供できる。

プロフィール詳細はこちらから

▲トップへ戻る